WindowsにDjango最新版を

2007/09/05 12:42

※ 商品のリンクをクリックして何かを購入すると私に少額の報酬が入ることがあります【広告表示】

Djangoのインストールが初心者には難しいという話が各所で出ていますので、WindowsとMac OSXでそれぞれ一番簡単にインストールができる方法を紹介します。

特に、Djangoをはじめようとすると必ず出てくる「ソースコードリポジトリからsubversionクライアントを利用して最新版を取得して使え」という部分は敷居が高いと思いますので、なんとか別の方法で最新版を取得する方法を模索します。

まずはじめに、Windowsから。

必要なものをダウンロードしてくる。

Python2.5をダウンロードします。

Pythonというのは、Djangoで開発を行う際に使う言語です。

http://www.python.org/ftp/python/2.5.1/python-2.5.1.msi ← これ

同様にpysqlite2.3.5をダウンロードします。 pysqliteはSQLiteという扱いの簡単なデータベースをPythonから操作するためのライブラリです。Windows版のpysqliteにはSQLi teデータベースが同梱されています。

http://initd.org/pub/software/pysqlite/releases/2.3/2.3.5/pysqlite-2.3.5.win32-py2.5.exe ← これ

データベースにMySQLを使いたいという人は、pysqliteの代わりに、mysql-pythonをダウンロードしてください。データベースサーバ自体は含まれていません。

http://nchc.dl.sourceforge.net/sourceforge/mysql-python/MySQL-python-1.2.2.win32-py2.5.exe ← これ

データベースにPostgreSQLを使いたいという人は、pysqliteの代わりに、psycopg2をダウンロードしてください。データベースサーバ自体は含まれていません。

http://www.stickpeople.com/projects/python/win-psycopg/psycopg2-2.0.6.win32-py2.5-pg8.2.4-release.exe ← これ

pysqliteの代わりにMySQLやPostgreSQLの利用を選択した方は、pysqliteのインストール時にファイル名を読み替えてください 。 インストール方法は基本的には変わりません。

続いてDjangoの開発版をダウンロードします。

ここをクリックして Django本家のTracで最新版のtrunkを表示します。

trunkをzipでダウンロード

表示したページの下の方に、Zip Archiveというリンクがありますので、クリックしてダウンロードします。

ダウンロードされたファイルは次の3つです。

では、順番にインストールを行いましょう。

Pythonのインストール

Python-2.5.1.msiをダブルクリックするとインストーラが起動します。

セキュリティ警告のダイアログが出たら、発信元が自分が起動したPython-2.5.1.msiであることを確認して実行をクリックします。

install_all_users

"Install for all users" にチェックが入っています。そのまま Next > をクリックします。

install_default_location

C:Python25が選択されているのを確認して Next > をクリックします。

customize_python

Pythonのインストールオプションを選択する画面になりますが、気にせずに Next > をクリックします(セキュリティ警告が出た場合には許可をクリックします)。

install_finished

完了の画面が表示されますので finish をクリックします。

pysqlite3のインストール

pysqlite-2.3.5.win32-py2.5.exeをダブルクリックして、インストーラを起動します。

セキュリティ警告がでたらPythonの場合と同様に発信元が自分が起動したpysqliteであることを確認して実行をクリックします。

pysqlite_installer

インストーラが起動したら Next> をクリックします。

pysqlite_install_location

Pythonをインストールした場所と、pysqliteをインストールする場所が表示されますので Next> をクリックします(Vistaにインストールしている場合はいくつかメッセージが表示されることがありますが気にせずにOKをクリックします)。

Installが完了したら、OKをクリックします。

Djangoのインストール

django_trunk_rxxxx.zipを展開します。

展開すると trunk というディレクトリが出てきます。その中の django というディレクトリ を C:¥Python25¥lib¥site-packages というディレクトリの中にコピーします。

同様に django¥bin の中の py という拡張子のついたファイルを、 C:¥Python25¥Scripts というディレクトリにコピーします。

Pythonの設定

Python をインストールした時点では、 Python を実行するためのインタプリタがどこにあるのかを Windows が知ることができません。ですから、 Windows に知らせるために環境変数というものを設定します。

controll_panel

Windows ボタン(XPはスタートメニュー)からコントロールパネルを選択します。

controll_panel_system

コントロールパネルのシステムをダブルクリックします。

system

システムダイアログの左側にあるシステムの詳細設定をクリックします。 許可を求められるので続行をクリックします(WIndows XPの場合は詳細タブ)。

system_detail

環境変数ボタンをクリックします。

path

システム環境変数から、 Path という項目を探し選択して 編集 をクリックします。 変数値の一番最後に以下の文字列を付け加えます(頭のセミコロンを忘れずに)。

  ;C:\Python25;C:\Python25\Scripts

すべてのダイアログを OK をクリックして閉じます。

command

Windowsボタンからすべてのプログラムを選択し、アクセサリの中のコマンドプロンプトを選択します。

Djangoがインストールされたかどうかを確認する。

コマンドプロンプトで次のように打ち込み、インストールの確認を行います。

  django-admin.py startproject spam
  cd spam
  manage.py startapp egg

エラーが出なければインストールは完了です。

最新の日本語ドキュメント は、 こちら

2007/09/06 11:20 by re_guzy
Pythonは2.5からpysqliteが同梱されているのでは?
0.96のときはpysqliteを入れなくても動いたような。
(説明の都合上ですかね?)
2007/09/06 12:28 by makoto
確かに、pysqliteはPython2.5に含まれています。
ただし、OSXはOSにSQLiteが含まれているのですが、Windowsの場合、pysqliteのインストーラでSQLiteを使えるようにした方が楽かもしれないので、放置しています。
どっちがいいのかは微妙なところかなぁ、と悩んでいます。
2011/05/14 07:48 by fuku
OS:WIndows7(x64)
Python2.6.6
Django1.3
です。
>django-admin.py startproject spam
としてもspamのプロジェクトが作成されず
django-admin.pyのUsageが表示されてしまいます。
原因としてどのようなことが考えられますでしょうか?
何かお分かりのことがありましたら、
ご教示いただければ幸いです。
2011/05/19 02:26 by makoto
えーっと、Windows環境がすぐに出てこないのですが、隙をみてWindowsを起動してみます。
Usage以外、なにかエラーメッセージ的なものは出てませんか?

Prev Entry

Next Entry