2009/04/28 12:51
LightCloudはTokyo Cabinet/Tokyo Tyrantをバックエンドに使う分散key-valueデータベース
Plurk というSNSでがっつり使われている。2009年2月28日にオープンソース化されたっぽい。
とりあえず動作させるのは(一部タイポがあるけど)書いてある通りでおっけー。
rehashではなくConsistent Hashingでノード数をコスト安で増減できる。らしいので、もう少し突っ込んで試す。
LightCloudの設計 http://opensource.plurk.com/LightCloud/Design_spec/
Consistent Hashing http://www.lexemetech.com/2007/11/consistent-hashing.html
コンシステント ハッシング(日本語訳) http://www.hyuki.com/yukiwiki/wiki.cgi?ConsistentHashing
Pythonによる実装(LightCloudで使っている) http://amix.dk/blog/viewEntry/19367
別にどうするって訳じゃないが。