CodeReposにコミットできたよ!

2008/11/18 03:12

※ 商品のリンクをクリックして何かを購入すると私に少額の報酬が入ることがあります【広告表示】

ちゃんと アイコンも設定 して、 コミッタページid:yuroyoro さんのをパクりました。

途中、d.hatenaとwww.hatenaでfaviconの設定が別であることに怒り狂ったのは秘密です。

500番の勢いに乗って、codereposにいくつかのコードをコミットしました。

Python

簡易なブログアプリケーション。カスタマイズしつつDjangoに慣れてもらおうという試みで書いていました。

「codereposにアカウントをもらおうかな」と思い出したのは、Djangoが1.0に向けて大幅に変更されdjblogkitが動かないという苦情が来たことが一因です。コミットした版はDjango1.0に対応しているはずですので、Django1.2が出るまではノーメンテでも大丈夫なはず。

数人の方がカスタマイズして利用されているようです。

開発中に便利なメールサーバです。受け付けたメールを全てデータベースに保存し、実際の配信は行いません。保存したデータはDjangoの自動管理インターフェースで参照できます。

また、特定のメールアドレスは実際にメールを配信するといった設定も可能です。

が、2年くらいマジな利用はしていないので、 どう動作するか分かりません

誰か、Windowsでの動作確認とか、汎用ビュー使って自動管理インターフェースを使わずに綺麗にメールを見られる機能とか付け足してくれると素敵です。一応Django1.0に対応しているはずです。

デザイナさんへの恩返しとして、初心者のためのDjango勉強会を開催した際に使ったイベント管理アプリケーションです。

いろいろと機能を追加していこうと思っていたのですが、運用していたドメインも先日失効し、完全に死に体です。Django1.0にも対応していません。

海外のオンラインブックマークサービス ma.gnolia.com のAPIをPythonで扱うためのラッパーです。

日本ではそもそもma.gnolia.com自体を使っている人も少ないのですが、海外製のDjangoアプリケーションに同梱されたりもしているようです。

ma.gnolia.comは、新しい機能の発祥地なんじゃないかと勝手に思っている素敵なブックマークサービスです。重いのが難点ですが。。。

Java

Flex1.5を使って開発をしていた時代に使ってました。データベース中心の開発を行っていましたが、HibernateのモデルとActionScriptのモデルをGUIや手書きで作成するのにいらいらして、カッとして作った。ものです。誰も欲しくないと思いますが、私は二度と手を入れることはないでしょうからさらしておきます。

プライベートのリポジトリからエクスポートしてテロテロとコミットしました。まずい文字列とかが含まれてたら親切に教えてくれれといいです。

Prev Entry

Next Entry